帰ってきましたよ

まさのりです。
思いがけず関西でゆっくりしてしまいましたが、東京へ帰ってまいりましたよ。
えーとりあえず、イベントなんかのことを。

まず、スペースに寄せてくださった狩野さん、ありがとうございました!
楽しく過ごさせてもらいましたです、いろいろ。
いやあ、よく話しましたねえ。

そして、居候のワタシにも差し入れなんか下さった方々、ありがとうございました!
よく味わっていただきました。
スケブ描かせてもらったり、握手なんかさせてもらったり、いろいろ楽しい思い出ができましたです。

本当にまったりとかつ愛みなぎるイベントでした。楽しかった!
重ねて、ありがとうございました?!

いやもう、萌えるしかないですよね

ハイ、続きです。
さて、流れからしたらこの絵は、ムサシさんの絵であろうもんなのですが、実は(ワタシ的には)違うキャラなのです。
えー、関西のとある書店で、イベントの翌日にふと見つけてしまいました小説からなんですね。

タイトルは『クロカマキリ -鋼の同胞-』といいます。
公式サイトはこちら→ ZIGZAG NOVELS
詳しい説明は上記のサイトにゆずりますが、とりあえずワタシは表紙を見た瞬間手にとってレジに直行してしまいました。
実家で読む本に飢えていたという理由もあったんですが、とにかく主人公のキャラクターが。

・タオル頭で
・無精ヒゲで
・咥えタバコで
・無口で
・デコトラ好きのトラック野郎な
・40絡みのオヤジ

なんですよ。
すげえ!
つうか、ムサシオンリーイベントの翌日にこの出会いは一体なんの暗示なのですか。
とりあえずその夜には読了し、すっかり気に入ってしまって今に至っております、ハイ。
えー、ここ読んで興味が湧いた方は、良かったら読んでみてください。
ワタシは同人熱がきゅーっと上がってしまいました。他にやることあるだろお前。

…ただ、ただですね、作者様のサイトにもお邪魔してみたのですが、どうやら作者様はボーイズとかやおいというジャンルがあまりお好きではないようなのです。
なので極力こっそり呟いてみました。リンクもあえて貼りません。
お気に入りのカップリングなんかもってのほかです。
ていうか絶対、ここを見られてはいけない。
そんな気がすごくする。
関西から戻っても、相変わらず小心者のワリにいらんことするまさのりでした。
それでは、そんな感じで。

ところでこのサイトは、客観的に見てボーイズラブサイトなんですかね。
まったくどうでもいいですか?